書籍内で紹介している素材を、下の3つのリンクからDLしてください。
Text=実際に使用した原稿とでんでんマークダウンの一覧など
Format=Googleスライドで作成したレイアウト
Data=完成したEPUBやMOBIファイル
内容紹介
本書では、アップル社製のスマートフォンであるiPhone端末のみを使用し、Kindleダイレクト・パブリッシングでの 「流動型の縦書き電子書籍」 の作成、および販売方法を約150点の画像付きで詳しく解説します。
iPhoneだけで作成できる方法を中心にご紹介しますが、今後のステップアップを考え、パソコンを使用した方法も合わせてご紹介します。
※表紙などの画像作成は、当社webサイトから「素材」をダウンロードしていただく形式になっております。
初心者から中級者くらいまでをカバーする内容ですが、電子書籍の初心者の方でも雛形のフォーマットなどを使用していただけば、出版社にも負けないような電子書籍の作成が可能です。
iOS端末の9.3.2と10.3.3で動作確認しておりますが、下記のアプリの動作確認を行ってください。
‣iOS端末で必要なアプリ等(Appleストアより入手)
Dropbox・K-Zip Free・iText Express・Googleスライド
Mac OS 10.85と10.12で動作確認しておりますが、パソコン環境をお持ちの方は、下記のソフトやWEBの動作確認を行ってください。
‣パソコン環境で必要なソフト等
Kindleコミッククリエーター・Googleスライド(WEB版)
Contents
0-1 はじめに
0-2 電子書籍の基礎知識
0-3 道具の準備
Part1
1-1 電子書籍の作成─でんでんコンバーター
1-2 電子書籍の出版─Kindleストア
1-3 電子書籍の作成─ライブドアブログ
1-4 電子書籍の作成─Googleドキュメント
Part2
2-1 表紙と挿入図版の作成
2-2 固定型電子書籍の作成
Part3
3-1 Kindleストアへの登録
3-2 著作権・法律・モラル
3-3 iOSでの実機確認
3-4 文字校正の方法
あとがきにかえて
値段設定のこと/無料販売の方法/ランキングとカテゴリー/
著者セントラル/宣伝の方法/100円ショップのタッチペン/
Bluetooth搭載のキーボード/音声入力による執筆
などに少しふれています。